初回ゴルフ診断
- 初回診断では、フィジカル・ゴルフ力・スイング・クラブの各チェックを行い、診断を行います。
- 約5種類のフィジカルチェック項目でゴルフスイングにおける関節の可動域・筋肉の制限などを診断します。
- これからゴルフを始める・続けるにおいてフィジカル面での改善点を確認したうえで
- スイング診断(V1Proスイング解析ソフト)を使ってスイングの問題点、改善点をしっかり診断していきます。
- またスコアメイクの鍵となるショートゲームの診断も行っていきます。
- これからゴルフを始める方、伸び悩んでいる方、この機会に是非、R72 GOLF ACADEMY が自信を誇る
- 初回ゴルフ診断マンツーマンレッスンで新たなスタートを切ってください。
- 尚、完全マンツーマンによるレッスンの為、完全予約制となっております。
初回ゴルフ診断のお申込み
- ①まずはメールフォームにて初回ゴルフ診断のご予約をお取りください。
- ②当日はご予約のお時間10分程お早めにお越しください。
- ③お申込み用紙及び自己診断カルテをのご記入ください。
自己診断カルテには今までのゴルフ経験等スイングに関する悩みや問題点、目標などをご記入して頂きます。
カルテに書ききれないこと書きにくいことは、診断が始まってからに直接伝えてください。
これからのあなたのゴルフを進化させるために、どんな些細なことでもお聞かせください。
診断の流れ
- カウンセリング 約5分 ⇒ フィジカル診断 約10分 ⇒ クラブ診断 約10分 ⇒
スイング診断 約25分 ⇒ ゴルフスクリーニング約10分 ⇒ セルフフィードバック 約30分
カウンセリング 約5分
- 診断のはじめにカウンセリングを行います。あなたの最近のゴルフライフ、プレーの現状をインタビューさせて頂きます。 最近のラウンドはどうだったか?現在の悩み、目標や目的、理想のスイング等をおたずねします。どんなことでもご相談ください。
フィジカル診断 約10分 + クラブ診断 約10分
- ゴルフスイングに必要とされる関節の可動域や筋肉の制限を調べるために約5種類のフィジカルチェック項目でスクリーニングを行います。
ゴルフをするとよく腰が痛む または 重くなる
肩が回っていないとよく言われる
手打ちだと言われる または 自身で解る
フィジカル診断をすることによって
非効率なスイングの原因が判明します。
スイング診断 約25分
- スイング解析ソフト『V1プロ』にて撮影したスイングをチェックし診断します。
映像を一緒に見ながらスイングを分析し、現在のスイングがどのようになっているかを画面上でご説明し認識していただきます。
現在、問題となるミスがどのようにしてでるのか?
スイングと球筋の因果関係を説明します。
ゴルフスクリーニング 約10分
- スイング診断・フィジカル診断での結果をふまえ、これからの目標等を話し合いながらどのような順序で練習及びエクササイズをしていけば効率よく進めれるかを設定していき、「どこ」を「どのように」変えるか、腕・肩・足など細かい体の動きやスイング理論を説明します。 そして実際にフィジカルエクササイズ・スイングドリルを行っていただきます。ご希望に合わせて短期目標、中期目標、長期目標を設定し、これからの上達プランをご説明させていただきます。
セルフフィードバック
- レッスン後、セルフ練習打席(シミュレーター打席)にてセルフフィードバックをして頂きます。スイング中の自身のクセを知り感覚とのギャップを認識していただけます。
初回ゴルフ診断料
- 8,000円 (税別) お申込はお問い合わせフォームより